小橋の精霊船


若狭湾に面した小橋(おばせ)の竜宮浜で

地区の子ども達によるお盆の行事、精霊船(しょうらいぶね)が行われました。




竹やわらで組まれた小船にお飾りやお供え物が積み込まれます。

近所の人たちも次々とお参りをした後、

近くのお寺で法要を終えた先祖の霊とお飾りが積み込まれ、

子ども達が乗り込んだ漁船によって沖合いの冠島のあたりまで曳かれていきます。


素朴な伝統行事の1コマです。





























20.08.15 舞鶴市 小橋にて





戻る