大森さんのお祭り
森地区の商店や住宅が密集する中心部に大きな森がある。
俗に大森さんと親しまれている神社ですが、
正式名は彌加宣(みかげ)神社という伝統格式ある式内社です。
『下に〜い、下に〜い』の大きな掛け声で大名行列が進む。
毛槍を高く投げ上げ、次の奴さんがうまく受け取る。
子どもの頃、およそ50年前の記憶が蘇るひと時でした。
|
|
||
|
|
|
|
|
|
||
|
|
およそ200mもあろうか、長い参道の両側に露店が立ち並ぶ。
もちろん子どもの頃の楽しみでしたが、
夜になると、とても真っ直ぐには歩けない大混雑となる。
|
|
|
|
21.07.14 舞鶴市森 大森神社にて